来月から新たなことに取り組みたいが・・/補助金つれづれ(6日(金))

行政書士エンレイソウ法務事務所

↑アイキャッチの画像は、北海道空知管内赤平市在住のKa2 Design 大倉加奈さんのデザインです。

おはようございます。

オフィス エンレイソウ
エンレイソウ法務事務所
工藤保広です。

今日は2点ほど記します。

———————————————–

北海道は(特に札幌は)、冬が近づき湿度と気温が下がって、毎年この時期風邪がはやりだす時期なのですが、新型コロナウイルスも感染者が増えています。

このような状況で、最終的な判断はまだしていませんが、来月から新たな取り組みにも手を付けられたらと思っています。

御案内は、もう少しいろいろな様子を見てから判断していたします。

————————————————

小規模事業者持続化補助金のコロナ特別対応型の募集の最終締め切りが近づいてきました。

当事務所では申請代行、相談の受付は予定数に達したので終了しておりますので、ご了承ください。

この補助金ですが、1,2回目の申請者に対する採択者の割合が概ね8割5分と高かったのですが、3回目は約3分の1と大幅に減りました

その理由は公表されていませんが、今最終回の募集をしているところを見ると、1,2回目と審査基準を変えたためというよりは、採択に至らない内容の申請が増えた、と推測する方が妥当に思っています。

この補助金の特徴は、ともかく申請者数が多いということで、それに伴い特に注意しなくてはならない点があります。 私が注意している主な点は、次のとおりです。

✅申請、必要な書類は必ずもれなく提出するなど、つづり方なども含めて、提出方法は公募要領を「厳密に」守ること(件数が多いので、もれなどがあっても、修正依頼なく事務レベルで不採択とされる可能性が高いです。)

✅ 審査員は、申請者のことを全く知らないと考えて、自社の概要や取り巻く市場の状況などは、知らない人でもわかるように記すこと。(これも件数が多く、申請者の業界に精通した専門家が審査するとは限らない(その可能性は低いと思われる)からです。)

✅件数が多いので、文章はなるべく要点をまとめて、できるだけ文章の内容を補足するための図表などをいれるなどして、審査員に理解してもらいやすいように配慮すること。(これも上の点と同じ理由です。)

✅公募要領に記されている審査基準で、できるだけ高い評価をしてもらえるよう記述内容を工夫すること。(これは、いずれの補助金でもいえることですが。)

もともと、小規模事業者持続化補助金は、商工会議所や商工会の指導、助言を受けつつ進めるというのが原則なので、商工会議所や商工会に申請書を予め見てもらうことは、コロナ特別対応型でも可能です。

それが都合などで難しくても、最終的な申請前に、身近な人で信頼できる人でいいので第三者に読んでもらい、わかりやすいか、内容伝わるかどうかを確認して、最終的にまとめるのが採否に近づく方法の一つでしょう。

————————————-

手稲山の天気は今は晴れています。気温も昨日よりは高めで過ごしやすそうですが、札幌では新型コロナウイルス感染症の感染者も増えています。くれぐれも皆様ご安全にお過ごしください。


今月の当事務所、コワ―キングSaloon札幌共催の補助金関係のイベントは、補助金の実績報告作成個別相談会です。

【11月12日(木)集中開催】補助金実績報告作成個別相談会

補助金実績報告書作成個別相談会

------------------------

北海道行政書士会札幌支部が主催で、行政書士による創業塾が開催されます。私も講師をします。

行政書士による創業塾

起業、創業、独立開業に当たっての許認可等必要な手続き、経理、人事労務、マーケティング、事業計画、資金確保について、実務で一線で活躍している専門家が講師をします。起業等を準備している方はぜひ、受講ください。

■行政書士による創業塾(札幌)の御案内ページ

https://bit.ly/3jIx2lR

お問い合わせ、お申し込みは、北海道行政書士会札幌支部にお願いいたします。

———————————–

当事務所の新型コロナウイルス感染症対策支援活用のサポートについてはこちらを。
https://enreiso-legal.com/#corona

行政書士 工藤保広・ゴルシさおり氏制作イラスト

↑動画制作・漫画家のゴルシさおりさんの制作です。

**********************************
★親切第一で事業者、住民の皆様の課題解決をお手伝い★
オフィス エンレイソウ
エンレイソウ法務事務所
代表・行政書士 工藤 保広
※お問い合わせ等は電子メールかお問い合わせフォームによりお願いいたします。
〒006-0814
札幌市手稲区前田4条13丁目5-11
office.enreiso@gmail.com
Tel.090-6692-2558
FAX.011-398-5574
HP: https://enreiso-legal.com
(株)北海道新事業創造プラザ インキュベーションマネージャー
北海道科学大学未来デザイン学部講師(非常勤)
コワーキングSALOON札幌レギュラーメンバー
JBIA認定インキュベーション・マネージャー
(日本ビジネス・インキュベーション協会)
知的財産管理技能士
著作権相談員(日本行政書士会連合会)
************************************

当事務所へのお問い合わせはこちらからどうぞ↓

    【当事務所は、「新北海道スタイル」を実践しています】
    引き続き、手洗いや咳エチケットを続けてコロナ禍に負けないようお互い取り組みを続けましょう!

    新北海道スタイル安心宣言(オフィスエンレイソウ・行政書士エンレイソウ法務事務所)
    新北海道スタイル(道民の皆様へ)
    新北海道スタイル(事業者の皆様へ)