おはようございます。
オフィス エンレイソウ
エンレイソウ法務事務所
工藤保広です。
今日は外での打ち合わせ後、事務所での勤務となります。
既に決まっていたことですが、法務局で行う自筆証言遺言書保管制度が、今月(7月)10日から始まります。
これまで、自筆証言遺言書(いわゆる自筆遺言)は、封筒に入れて封印して、ご自身か親族にあずかるなどして、亡くなった後に、開封の際に家庭裁判所の検認を受ける必要がありました。
また、予め公的な機関に遺言書を保管しておく制度として、公正証書遺言という制度がありましたが、こちらも内容を予め公証人役場と調整して、最終的には遺言作成者が公証人役場に出向いて遺言書の内容を読み上げ、それを公証人が文書化し、登録、保管するという手続きが必要でした。
いずれも、一長一短があったのですが、今後高齢化社会が進展するなかで、より幅広く遺言を予め保管できる仕組みとして、この「自筆証言遺言書保管制度」が始まることになったところです。
この制度では、従来の制度より事務的な負担が大幅に軽くなりますし、保管依頼をしたり、閲覧や内容の証明書の発行などには手数料がかかりますが、さほど高いものでもないと思われます。
個人事業主や中小企業の課題解決をお手伝いしている私としては、コロナ禍もあってより動きが加速化すると思われる「事業承継」に当たって、予めその内容を踏まえて、経営者の遺産相続の内容を予め決めて遺言として残しておくことが重要と考えます。
なぜなら、株式会社であれば、現在経営者が持っている株式を、事業承継を受ける方に譲りたいとすれば、そのことを予めはっきりさせておかないと、基本的には法定相続割合で亡くなった後に整理することになり、その場合結果として株式が分散してしまって安定経営が難しくなる場合があり得ます。
より重要なのは、個人事業主の事業承継でしょう。個人事業主の場合、事業用の財産とそれ以外(日々の生活に用いている財産)のいずれも、遺贈の対象になるので、事業を継続できるように、誰にどの財産を相続するかを予め決めておき、遺言として残しておくことが、のちの混乱を防ぐことになります。
今日の札幌は終日雨模様、夜には強くなりそうです。
皆様もくれぐれもご安全にお過ごしください。
———————————-
当事務所の新型コロナウイルス感染症対策支援活用のサポートについてはこちらを。
https://enreiso-legal.com/#corona
↑動画制作・漫画家のゴルシさおりさんの制作です。
———————————-
【司会をします。オンラインお茶会形式です。7月7日(火)午後7時~】
早期退職した(い)けどもう会社勤めはしたくない!これからどうしようか話し合おう。in コワーキングSALOON札幌
https://enreiso-legal.com/2020/06/23/soukitaishokuochakai/
———————————–
【参加受付中】起業のための個別相談会 in コワーキングSaloon札幌
次回は7月21日(火)17:30~(オンライン対応可)
https://enreiso-legal.com/2020/07/01/kigyonayamikobetsusodan/
———————————–
【参加受付中・私も講師をします】好きを仕事にSALOONオトナ予備校
8月1日(土)、9日(日)各日10:30~16:30
https://peraichi.com/landing_pages/view/saloon
***********************************
★親切第一で事業者、住民の皆様の課題解決をお手伝い★
オフィス エンレイソウ
エンレイソウ法務事務所
代表・行政書士 工藤 保広
※業務の都合により、お問い合わせ等は電子メールかお問い合わせフォームによりお願いいたします。
〒006-0814
札幌市手稲区前田4条13丁目5-11
office.enreiso@gmail.com
Tel.090-6692-2558
FAX.011-398-5574
HP: https://enreiso-legal.com
(株)北海道新事業創造プラザ インキュベーションマネージャー
北海道科学大学未来デザイン学部講師(非常勤)
コワーキングSALOON札幌レギュラーメンバー
JBIA認定インキュベーション・マネージャー
(日本ビジネス・インキュベーション協会)
知的財産管理技能士
著作権相談員(日本行政書士会連合会)
************************************
【当事務所は、「新北海道スタイル」を実践しています】
引き続き、手洗いや咳エチケットを続けてコロナ禍に負けないようお互い取り組みを続けましょう!
当事務所へのお問い合わせはこちらからどうぞ↓